今回よりFusion360とは別に、機械設計の記事をアップしていくことに決めました!!
機械設計の記事をアップすることを決めたきっかけは、Twitterなどを見ているとFusion360やSolidWorksでの、3DCADの使い方の記事は多いのですが、機械設計を基礎を教えているような記事が少なかったからです!
3DCADは素晴らしいツールですが、あくまモデルを作成するツールですので、実際の機械設計を行うには材料知識や製図知識に加え、それこそ実業務での経験なども実際には必要になってくるからです!
私は学校を卒業後、「機械製造」→「機械加工」→「機械設計」と機械関係の業種で様々な実務経験をしてきました。
一通りの工程を経験しているため、旋盤加工や溶接、研磨などの製造工程や、画像測定器や3次元測定器を使用した検査工程、2DCAD,3DCADを使用しての3Dモデリングと2D図面の作成。
応力変位を求めるCAE解析(シミュレーション)や3DCADや製図を教える講師の仕事なども経験してきました。
そういった3DCAD特化ではなく、実際の実務でしか得られないような情報の部分も今後記事にしていきたいため、このホームページを立ち上げたという経緯もあります。なので今後そういった部分もどんどん書いていこうと思っております。
特にまだ設計業界に入ってくる前の学生さんや、機械設計を始めたばかりの新入社員さん向けのコンテンツも今後作っていこうと思っております。
機械設計の世界はすばらしく夢の広がる業種だとは思いますが、そのゆえ大変な事も多く特に先輩や上司も日々忙しい状態にあることが多いので、あまりOJTのシステムは進んでいない会社が多く、昔ながらの「見て盗め!」の世界観から抜け出せていない事が残念ながら今の現状のように思えてしまいます。
しかし反面、今ではインターネットという素晴らしいツールがあり、工場見学でしか見ることの出来ない場所や工程などがYouTubeやブログにアップされていたりと情報が山のように溢れています。
この新田設計のホームページでも今度どんどん実務情報をアップしていく予定ですし、まだまだこんなことが言えるレベルではない事は重々承知ですが、いつか機械設計を始めるなら「まず新田設計のホームページを見てからにしなさい!」って言われるようなコンテンツを作っていきたいと思っております!
ですので今後新田設計をよろしくお願いいたします。もし良かったらホームページのブックマーク、Twitterのフォロー、YouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いいたします☆
現役機械設計者が教える3DCAD
このサイトで伝えたいこと!
はじめに
目次