このサイトで伝えたいこと! はじめに

Fusion360 図面の表題欄の作り方

  • URLをコピーしました!

Fusion360で図面の表題欄の作り方について説明します。Fusion360で作成した3Dモデルを2D図面化すると、自動的に表題欄が作成されます。図面の表題欄は各会社ごとに違うので、自分の会社独自の表題欄を作成しておくと便利です!

まず自分で表題欄を作るのがオススメです!

目次

Fusion360で図面の表題欄を作る方法

デフォルトの表題欄について

デフォルトの表題欄はこんな感じです

初めから表題欄を作ってくれているのはありがたいのですが、自分の会社用の図面を作成したいので、今回はオリジナル表題欄を作っていきます!

図面の表題欄の作り方

まず左上のアイコンから「新規図面テンプレート」をクリックします

下図のように、デフォルト設定の状態で「OK」をクリックします

今回は図面を書くわけではないので、キャンセルします

シート設定から表題欄を右クリックして、「新しい表題欄」をクリックします

真ん中の最初からをクリックして、好きな名前を入力します
※例:A3サイズ図枠 など

線分やトリム、延長などを使って、好きな図枠を作成します

・ただのテキストを入力するのは左側のアイコン
・属性付きのテキストを入力する場合は左側のアイコン

属性付きのテキストの場合は、属性の一覧から選択しておくと自動で情報が入力されます

SolidWorksのDrawingでも同じような機能があるので、SolidWorksで図面を書いている方はイメージが湧きやすいかと思います

実際に作成した表題欄の保存について

今回実際に作成した、新田設計のオリジナル表題欄がコチラ!

属性付きのテキスト:材質、品名、図番、尺度、シート、サイズ

今後図面を書いていくうえで、どんどんアップデートしていくつもりです!

表題欄が完成したら「プロパティを終了」をクリックします

「保存」をクリックします

自分の好きなファイル名をつけて、任意のフォルダに保存します

実際に作成した表題欄の呼び出し方法について

2D図面化したい3Dデータを開きます

ファイルの「新規図面」から「ファイルから」をクリックします

テンプレートのプルダウンから「参照…」をクリックします

表題欄を作成したデータを「選択」して「OK」をクリックします

ベースビューを配置して「OK」をクリックします

すると、先ほどまで「####」だった属性が自動入力されます

表題欄のまとめ

無事Fusion360で自分のオリジナル表題欄を作成することが出来ました。
特に会社で図面を書く用途で使っている方は、まず初めに図面の表題欄を作りたいですよね!
もしそのような会社があればこのホームページを参考にして貰えれば嬉しいです!

私は商用ライセンスを使っておりますが、Fusion360の個人用ライセンスの方は商用利用が禁止されているため、その点には十分注意してください

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次