無料で使える3DCGソフト『Blender』をダウンロードしてインストールしてみました。折角なのでダウンロード方法などをホームページに残しておきたいため、実際にダウンロードからインストールまでをスクショを撮りながら行いましたので、記事をアップしておきます。
私は普段の業務で機械系の3DCADをメインに使っています(特にCATIA、SolidWorks、Fusion360を使用する頻度が高いです)今回初めて3DCGのCADにも挑戦してみたいと思ったので、とりあえずダウンロードしておきました。
今後は使い方や機械系3DCADとの違いなども記事にしていけたらと思っております。
目次
Blenderの導入方法
Blenderのダウンロードとインストール
下記のBlender公式ホームページにアクセスします
blender.org
Download — blender.org
The Freedom to Create.
「Download Blender 3.2.1」をクリックします
「blender-3.2.1-windows-x64.msi」を任意の場所に保存します(※今回はデスクトップに保存)
ダウンロードしてファイルをダブルクリックして開きます
「Next」をクリックします
ライセンス確認をして、特に問題なければ「Next」をクリックします
インストール先を聞いてきますが、特に変更しない場合は「Next」をクリックします
「Install」をクリックします
インストールが始まります
インストールが完了したら「Finish」をクリックします
初期起動と設定方法
「Blender」をダブルクリックして起動します
言語を日本語に変更するため、Languageのプルダウンをクリックします
一覧から「Japanese(日本語)」を選択します
言語が日本語になったことを確認して「次」をクリックします
新規ファイルの「全般」をクリックします
無事Blenderが起動しました!